かぶとサーモンのアペリティフ・鶏肉のグリル おにんにくレモンソース・よもぎのシフォンケーキ。

2014/04/16(Wed)

いしい家の野菜を消費する。【かぶ・ローズマリー・キャベツ・よもぎ編】




今回送られてきた中の
間引きで収穫したっていう小かぶ。




齧ってみたら甘味と辛味が絶妙
ウッス、生食にすんよ★
皮も柔らかいのでまるごといける。

あ、葉っぱ捨てたらあかんよ。
新鮮な緑の葉は取っておいて!
キャベツや白菜と一緒に浅漬けに使えます。




小かぶを半切りにして、スモークサーモンで包んで
エクストラでヴァージンなオリーブオイルをじゃぶじゃぶ振りかける、




これだけ!で
ウマーウマーなアペリティフのかんせーい!

サーモンの塩気だけで調味料はイラナイ。
なんとゆう簡単かつウマーな酒の肴…!
バーで戴くと一皿1200えんっすね。


次に忘れようとしていたワケじゃない()
ローズマリーの消費に入ります。

ゆうて使うのはこんだけー!なんですけどねwwwww




今回は肉料理、
鶏肉のグリル おにんにくレモンソースです。

焼くだけ!なにこれ簡単!なのに超絶ウマーウマー!なので
是非お料理が苦手だという方もチャレンジしてみてください。

ローズマリーはにくの臭みを消すために少量使いますが
下手したらにくより高いしwなくてもぜんぜん問題ないっす。
友人がローズマリーテロをしてきた、って方は是非使ってみてください!




おにんにく一個をバラして皮を剥いて、
一欠片を2、3等分のぶつ切りにしておきます。

フライパンに鶏もも肉を並べて強火で2~3分焼きます。
にくを最初強火で加熱することによって
にくの旨味を閉じ込めるのです。




するとにくからアブラが出てくるので
そこににんにくとローズマリーを投入します。
にくのアブラで揚げる感じで。
アブラに香りも移ります。
そして全体に塩胡椒をワサっと振ります。

にくの裏面に焼き色が付いたなって思ったら
弱火にして中までしっかり火を通します。




その間にお皿にキャベツの千切りを盛りっと盛っておきます。
えっ、ちょっと量多すぎ…?くらいに盛っちゃってー!
あり合わせの野菜があるなら一緒に添えちゃってー!

キャベツの千切りが面倒な方、
一人暮らしでキャベツ一玉なんか買えねえよーって方は、
千切りキャベツのパックがスーパーに売っていますので
それをわさっと載せればおk




にくを裏返して更に強火で2~3分
ローズマリーは焦げるのでにくの上に乗せちゃって!

更に全体に塩胡椒を。ソースの塩気にもなるので
えっ、ちょっと振り過ぎ…?ってくらい掛けちゃって!

ソースいきます!
酒をわしゃわしゃーっと廻しかけます。
日本酒白ワインビールおK

ぐつぐつ煮えてアルコールが飛んだ頃、
更にレモン汁をわしゃわしゃーと廻しかけます。焼酎用レモンでおk
更に煮立てばできあがり。




にくだけを取り出して切っちゃって!
漢らしく丸かぶりするぜって方、
ナイフとフォークでお上品に戴く方はそのままでおk




キャベツの上ににくを乗っけて
フライパンのソースを廻しかけます。
おにんにくとローズマリーはにくの上に。




わさっとキャベツと一緒に召し上がって?
んんんんん!んまい!
白米がもりもり食べられます。

簡単かつボリューミーなので宴会料理にも持ってこい!
にんにくを抜けばお弁当にも持ってこい!


 

700g、ペロソと完食
ローズマリーの残骸だけが残る。

ローズマリーは食べて食べられないものではないけれど
キホン香りを楽しむものです。
乾燥して粉状のものはハンバーグなどに混ぜてそのまま食べられます。




おまけに
うちの裏山で採れたぜんまいを煮たもの。
ゆきちゃん、これ送りますねー


食後はよもぎの消費に移ります。
今回作るのはよもぎのシフォンケーキです。




シフォンケーキの工程は何度もうpしているので
今回はいいでしょう。
レシピが知りたい方は過去ログを漁ってみてくだたい★
☆チョコレートのシフォンケーキ




生地にきのう作ったよもぎペーストをわさっと入れてみました。
ペロリ…これはうまい!


 

焼けましたー
ふわっふわ。もっこもこ。
二個焼いたので
ゆきちゃん、これも行きますね~★

コレ二人で食べられるんか…ってくらいおーきいので
テロ返しってことで★てへ


今日も大変美味しくいただきました~
おいしい、おいしいって言葉が食卓に飛び交うっていーもんです。

今回で何章目?
きっと明日で最終章!きっとね!


★いしい家の野菜を消費する
到着編
キャベツその①編
よもぎの下処理編
ロールキャベツ・ゴルゴンゾーラチーズソース添え、乾燥ローズマリー。


|この記事にコメントしる|


Name
URL
title
Comment
Pass



|blog内検索|