わたしのロールケーキは失敗しないので。しっとりふわふわロールケーキ

2015/01/11(Sun)

配合や過程の試行錯誤を重ねた末編み出した
簡単かつ失敗しない!ロールケーキのレシピをご紹介します。

ぜしみなさんもまきまきしてみてください☆彡




●30×40の天板一枚分
※うちの天板は大きめなので、天板が30×30くらいの場合は卵4個の分量で作ってみてください。

【材料】
・新鮮な卵 6個 (なるべく高い卵がええで)
・砂糖 100g (甘さ控えめなので、アマイーノ好きな方は130gほど入れてぬ)
・小麦粉 75g

・中に巻く生クリーム 200cc
・入れたければ、中に巻く果物
・外側もぺたぺたしたければ、生クリーム 200cc


【器具】
・オーブンペーパー
・ボウル1つ(深型ステンレス製が好ましいけど大きければなんでもおk)
・卵黄を取り分ける用お椀 二つ
・ハンドミキサー(なければホイッパーと気合)
・粉ふるい
・ゴムベラ
・サランラップ
・すのこ
・ケーキ包丁(これがあれば綺麗にカットできるぞ)




【事前準備】

・材料、器具を全部出しておく。卵は冷蔵庫から出したてを。
・天板にオーブンペーパーを敷いておきます。立体的に角を作ってね!
・砂糖と小麦粉は計量して、小麦粉は二度ふるっておく
・オーブンを190℃に予熱する




水分・油分が残っているとメレンゲが泡立たない=膨らまない原因になります。
清潔で乾いたボウルをご用意。

また、卵白卵黄が一緒の共立ては常温の卵を更に湯煎で温めながらやりますが
メレンゲは冷蔵庫から出したての冷たい卵で作ります。

卵白と卵黄を分け、卵白は大きいボールに。
卵黄はお椀にでも入れておいてください。
卵白に潰れた卵黄混入を防ぐため、お椀に一度割り入れて
一個一個卵白をボウルに移す手間を惜しんではなりません。
卵白に卵黄が混入したらパーだと思ってください。


卵白に砂糖を投入、
ハンドミキサー弱で砂糖をしっかり混ぜ合わせてから
空気をしっかり含ませるように最強で泡立て
固いメレンゲを作ります。

画像のようにピン!と角が立つまでが目安です。
ここまですると、ボウルをひっくり返してもメレンゲは落ちてきません。


砂糖も生地を膨らませる重要な材料です。
アマイーノが好きではないからといって極端に減らしすぎると、
膨らみが悪くなります。

スポンジの砂糖は記載以下にはせず、
フィリングの生クリームの砂糖をなくすなどしてください。




卵黄を一個づつ加え、ハンドミキサー中で混ぜ合わせていきます。

えっ卵黄は別に泡立てないの?!と思うな。
問題ない。




黄色いもったりとした生地で
リボン状にしっかりとした筋が残るようになれば、もう成功も同然。




事前に粉ふるいで2回ふるっておいた薄力粉を更に2、3回に分けてふるい入れる。
※この画像はココアが入ってるから茶色いです
粉は事前準備からきっちりふるおう!
面倒だからってそのまま小麦粉投入すんなよ!ボソボソになんよ!




一回ふるい入れるごとに
ハンドミキサー最弱で混ぜ合わせる。
ここはあんまり混ぜすぎないように。

最後はゴムベラでボウル全体を大きく混ぜ合わせて生地完了。えっなにこれ簡単杉!




天板に生地を流し込みます。
こんなふうにしっかり筋の残る生地になっていれば、フワフワ間違いない。

こうならないべっとり流れるような生地になってしまった場合は

・メレンゲに水分や卵黄が混入していた
・メレンゲがしっかり固く泡立っていなかった
・メレンゲを泡立て過ぎてボソボソにしてしまった
・小麦粉を入れてからハンドミキサーをやりすぎた
の、いづれかです。




ゴムベラで表面を平らにならして
天板を3度ガンガン打ち付けて、気泡を整える。

190℃に予熱完了したオーブンに投入、
9分~12分(オーブンのパワーによって異なります)(うちの200V IHオーブンはジャスト10分)
おいしくなーれ、まん子まん子!と充分な気を送ってください。

焼き加減を確認したいからといって、何度もオーブンを開けるのは厳禁。
焼き加減を確かめる、爪楊枝を刺す時一度だけオッケー
でも一瞬ね!




きつね色に焼き色がついて、
爪楊枝を刺してもナマっぽいものがついてこない、
または指で押してみてふわふわに膨らんでいればおk

表面がまだ白っぽく、焼き足りないとベッタリしたスポンジに、
焼き過ぎるとしぼんで固いスポンジになるので注意が必要。

焼き上がったら、焼き縮みを防ぐために15cmくらいのとこから天板ごと落とす。





すぐ天板から外して、上面にぴっちりラップを貼り付けます。
これで口当たり滑らか、しっとりスポンジになります。

あとは冷めるまで待ったって。




その間に中の詰め物を。
生クリームに好みの量の砂糖を入れて固めにホイップ、好みで果物を。

ホイップが緩いと上手く巻けないし、
ホイップし過ぎると生クリームは分離します。

上手にホイップするコツは、
ボウルに生クリーム(液)を入れ、冷蔵庫または冷凍室でキンキンに冷やしておく。




で、
箱を潰してしまってからでごめんやけど
生クリームは若干高いけど「生乳(ナマチチ)」のものが旨いよ。
36とか42は乳脂肪の割合で、高ければ高いほどハイカロリーでもハイリターン(うまい)。

100円台で売っているものは植物性油脂を使ったパチモンやで。
量販ケーキ屋のやっすい味になるで。




こんな風にサランラップとまきすセッティング。
オーブンペーパーを丁寧に剥がします。

ムラムラにならずきれいにオーブンペーパーを剥がしたいなら
ケーキクーラーなどに乗せず、キッチンなどに直置きして冷ましたほうがいいです。
湿気でしめってオーブンペーパーに張り付くので綺麗にはがれます。
表のラップ面は綺麗に剥がれなくとも、内側になるのでキニシナイ

この後、料理本等には
「焼いた後のオーブンペーパーを利用してまきまき…」とか書いてあると思うけど(わたしも料理教室の講師の時、そうするよう某企業さんから指示を受けた)

寿司用のまきす使えよ!

ごっつ簡単やわ!絶待失敗しないわ!100均に売ってるわ!




(茶色い方の生地でごめんな)
巻き終わりとなるところを斜めにカットしておく。

天板が長方形なら、縦に巻くか横に巻くか。それはお任せ。
今回は横長に巻いてみます。

詰め物は巻き始めを多めに。終着点まで置かない。はみ出ます。
左右もギリギリまで置かない。はみ出ます。




まきすを使ってまきまき。
よっこらセックス!の大きな掛け声とともに
まず、巻き始めをしっかり中の方に押さえ込みます。ギュッギュッと。

※画像はオーブンペーパーの下にまきすを置いてますが
オーブンペーパーを取っ払って直にまきすの上に置いたほうが楽です。




あとはコロコロっとラップのほうに移動。
巻き終わりを下にして、ラップで包んで冷蔵庫で寝かせます。


どうですか
注意事項を長々書きましたが、
材料3つ、卵白に砂糖を入れてメレンゲを作る→卵黄を入れる→粉を混ぜる→焼く
簡単すぎる工程やん?

30×40の天板を横巻きにすると
市販のロールケーキ二本分はある超長いものができる。
その長さ、金麦6本分
半分はおもたせにでもどうぞ。
生地を少なく薄く焼いて、ぐるぐる縦巻きもいいです。


そうそう、
わたしは堂島ロールを食べたことがないので
どんなクリームかよくわからんし、ただのウワサかもしれんけど
堂島ロールの中のクリームには生クリーム+練乳(苺にかけるやつ)も入っているそうですね。

ガセやったらごめん。
試してみる価値あるかもです。
 



好みで外側にもクリームペタペタ
ジングル・ベルにはブッシュ・ド・ノエルもいいでしょう。




カットする時は面倒でもケーキ包丁を
一刀ごと拭くなり洗うなりしよう。

いただきます。
しっとりフワフワをぜしその舌でご体感ください!


【変わり種】
生地に小麦粉と一緒に抹茶やココア、コーヒー等もふるい入れたり
中のクリームを変えてみたりしよう。


 

今回はティラミスまきです。
ブッシュ・ド・ノエルでジングルベル風だよ!

ティラミスを作っていて
これをケーキにできないだろうかと思い、ロールケーキで試してみました。




小麦粉と一緒に
ココア大さじ2とインスタントコーヒー小さじ1.5を入れます。後は一緒。


 

香ばしい茶色いスポンジです!
ふっかふかやで!うっかりオフトゥンと間違って寝るレベル。


●フィリングのザバイオーネ(ティラミス風クリームやで)
・卵黄 2個
・砂糖 30g
・マスカルポーネチーズ100g (なければクリームチーズでおk)
・生クリーム150cc
・マルサラ酒またはラム酒、ブランデー 好きなだけ
・粉ゼラチン2.5g


●コーヒーシロップ
・濃いコーヒー液に好みの量の砂糖とさけを少々




(画像は倍量です)(卵が少ないので混ぜにくいです。小さめのボウル&ホイッパー1本だとやりやすいです)
卵に砂糖を投入して、湯煎にかけしっかりと泡立てます。
IHなら保温モードで
IHでなければ鍋にお水を入れ80℃近くまで加熱、
その中にボウルを漬けてミキシング。




白っぽくなって、リボン状に垂れる状態までしっかりと。

次はボウルを湯煎から外して(面倒でなければ氷水で冷やしながら)
マスカルポーネを投入してミキシング。
クリームチーズにする場合はチーズが硬いので、
20秒レンチンしてホイッパーですり混ぜてから投入してください。




8分立てした生クリームを投入してゴムベラで混ぜる。




すきなさけをすきなだけ。
香り付けなら小さじ1(5cc)で十分です。
ごっつーアダルティーにしたいなら15cc~20cc、酒臭いが旨いで。




ザバイオーネは緩くて巻きづらいので、ちょっとゼラチンを入れてやります。

溶かしたゼラチン液にティラミス液をおたま一杯分入れてよく混ぜる→それをティラミス液に投入、よく混ぜる。
ゼラチン液を直接冷たいフィリングに入れたらまんべんなく混ざらないよ。

ボウルごと30分ほど冷蔵庫へ。




その間、コーヒーと砂糖をお湯で溶かして
ラム酒を少々加えたシロップをこさえます。

生地のラップとオーブンペーパーを剥がしてまきすにセット。
コーヒーシロップをヘラでぺたぺた叩いて染みこませる。



 
ザバイオーネを乗せ、好みで果物も乗せて。
これはりんごを砂糖とレモンで軽く煮たやつです。水気は切ってな。




まきまき。
巻き始めはザバイオーネをしっかり受け止めながらきつく巻く。




そのままラップへころころころ…
ラップで巻いて冷蔵庫へ。
1時間は寝かせてください。




これは縦巻きぐるぐるバージョン。
ココアを振って仕上げてもオッケー
更にゴージャスに仕上げたいなら是非グラサージュを。


●グラサージュ
・板チョコ(ブラック)三枚(150g)
・水 75cc
・砂糖30g
・ココア大さじ3
・コーヒー 小さじ1(ティラミス風でなければ入れないよ)
・生クリーム150cc
・サラダ油小さじ1.5




チョコレートを細かく刻んでボウルに入れておきます。

小鍋にココアを入れ、加熱しながら水を加えココアを溶かします。
砂糖、コーヒー、生クリームの順に入れて煮溶かし、沸騰直前で火からおろします。
その溶液をチョコレートにドバー
しっかりまぜると溶けます。溶けないなら湯煎して?
最後にサラダ油を入れます。
 



端を切り落としたロールケーキを
ケーキクーラーか金網に乗せます。

バットと金網のセットがいいんだけど
この大きさのバットがないので、グラサージュを受け止めるオーブンペーパーを引いておきます。




一気に半量流しかけます。




表面が平らなホールケーキなら一度で一気に済ませるのだけど
ロールケーキはほぼ垂れ落ちる&下面にかからないので
一度目は薄付きでおk
ヘラで掛かっていないところを垂れ落ちた液でぺたぺたします。



 
二度目を掛けたところ。
つやっつややで奥さん…




ジングルベルのご用がある方はデコしてください。




どうですか
いい感じですやろ




ラム酒だくだく、ティラミスのクリームは雲みたいにふわっふわやで。
ひさびさのナイス発明です。

ちなみにこのグラサージュ、甘いんでしょう?と思われますがホロ苦、甘くないんです。
アマイーノがお好きな方は砂糖を増量するかミルクチョコレートでお試しください。


マイなぐりよ、永遠に…

2014/10/27(Mon)



きのう
電車に飛び乗って
座った瞬間おけつになんかが刺さったので
おけつのあたりを触ったら、ケツポケにバールが入ってた。

バールを眺めていたら泣けてきた。
こいつの相棒でもある、
今日逝ってしまったなぐりのことを思って。




男〆天魚「Blue Fish」終演
客出しが終わったらバラシ開始。
画像は照明の灯体を降ろしているところ。




一本一本釘を抜き
セットをバラしていく。




まっさらになった舞台は
何度見ても切ない。
舞台に「ありがとうございました」と言って劇場を後にする。



バラシの途中、
マイなぐりが逝ってしまった。
インパクトを使うべきのビスを引き抜こうとした瞬間、ぼきりと。


この子は
東京に出てきて
初めての舞台の時に買ったもので
長年連れ添ってきた相棒だ。

一体いくつの舞台を一緒にしてきただろう。
ベイNKホール
アトリエフォンティーヌ
東京芸術劇場
博品館劇場
恵比寿エコー劇場
新宿TOPS
横浜美術館レクチャーホール
正風館大ホール
シアターグリーン
武蔵野芸能劇場
アドリブ小劇場
板橋区立文化会館
八潮メセナ
中野ポケット
赤坂RED THEATRE



劇場MOMO

指を折って数えようと思ったけど
学校公演であちこち行ってるからむりだった。

ちな、
ついこの間、
うちの壊れかけた木の椅子を直した。
このバールとなぐりを使って
元々打ち込まれてた釘を抜き、新たに太めの釘を打って
ひょいひょいと修理したら
桜井に「見事なもんだなあ」と言われたものだ。
そら玄人ですもの、て言うたけど
優秀なマイなぐりのお陰だ。


なぐりの折れた上部を劇場の不燃物の袋に
下部を燃えるものの袋に埋葬してきた。

今までありがとう。
わたしと青春を共にしてくれてありがとう。
マイなぐりよ安らかに
そして永遠に

おまえのことは忘れない、
その重さはわたしの右手にしっかりと刻まれているよ。


横田基地日米友好祭 -戦闘機見に行ってきた。

2014/09/09(Tue)

横田でお祭りやってるし
戦闘機見に行こうぜ!

ってヤマシターに誘われて、横田基地に行ってきた。

ヤマシターはわたしが戦闘機好きなの知らないはず。
なんで誘ってきたのかしら
ふつー男子だって興味がなければはてな?はてな?なジャンルですもんね。




そんなこんな横田基地
人大杉wwwwww

駅から基地までもが超人・人・人
なにこれ祇園祭?みたいな。
まるで進めない。

なんなんこのひとら
みんな飛行機オタクなの?こんなにオタクがぎょうさんおるの??
ちな、二日間の来場者は148,000人超だとか。

横田は何年も前に来た。
ブルーインパルスのアクロバットをここで見た。


 

入場には免許証(暗証番号必要)かパスポートが必要。

免許証の暗証番号ってなーに?
そんなの調べるよりパスポート用意したほうが早いわ。




でもな、
入ってしみじみ思う。


そうだ、ここは日本じゃない。(治外法権的にね!)


セキュリティチェックを受けて
基地の中をだいぶ歩く。結構歩く。
するとまずは屋台がお出迎え。(長蛇の列だけど!)
屋台を見て思う。





oh…





すごく…メリケンです




駅からここまでおそらく一時間半は掛かってるんじゃないやろか。
更にビールを手にするまで40分とか並んだと思う。

真夏日並みの炎天下。
ひからびるかと思った。

ちな、この青い”YOKOTA AIR BASE”のTシャツ買った!


 

ちっさいやつは300円(日本の屋台なら500くらいの)
わたしが持ってるながーいヤードビールは初回1000円、以降おかわり500円。
お得!

炎天下の中命の水を得る
ビールがぶがぶ
午前中からぐだぐだ。

そして”STEAK”の文字にトキメキを隠せず
ビールを呑みながら列に並ぶ。




 ウヮオwwwwwwwww

日本の屋台にはまずないね、このサイズ感この肉感!
うまいようまいよ!ゴムみたいなメリケンのにくくそうまいわwwwww




ステーキソースのかかったパンもびみwwww
バターとか遊びだわ。
わたしもうパンはステーキソースでしか食べません。




どれも肉々しくてメリケンサイズ




屋台でパイのホール売りってクレイジーだよ、
ジャップはそんなに食べないよ。


しかし我々は食事にきたわけではない。
戦闘機を観にきたのだ。
ちゃっちゃとにくやバーガーやポテトを平らげ次に進む。

 
 

最初のお出迎えは
THE☆せんとうきーーーーーーー!
ぎゃーーーーーー!!!!!




ファントムきたこれwwwwwwww

F-4
アメリカの戦闘機
アメリカでは全機撤退してるのでこうして見られるのは珍しい。
しっ子でるわ。

ああこのフォルム!
美しいなあ!
戦闘機ってめっちゃ美しいなあ!
 



操縦席が前後二つにあって
前のパイロットがなんらかで操縦できなくなっても
後部座席のパイロットが操縦できるようになってるんだって。


 

そしてF-2
拡大して!
拡大シャシンみて!
しっ子噴くし!

三菱重工が作ってる”平成の零戦”と呼ばれる戦闘機!!!

ブルーの洋上迷彩マジかっこいいwwwwwww(失禁)

空と海の色をした機体
やっぱし
全日空といい
空を飛ぶ機体はブルー一択ですね!!!


でも、F-2って宮城の松島基地にあって、震災で全部流れたはず。。
修理したのかしら。
聞きたかったけど人大杉で聞けなかった。

そうそう
うまいこと機体だけを撮ってるけど
人わんさか!なんだからねっ!
すっごい撮るの苦労してるんだからねっ!




こんなんに前方から音速で迫られてきたら死ぬ気しかしないわ。





この戦闘機担当の方とはちょっとお話出来た。
なななんとパイロット!

この後たくさんの自衛官とお話したけど
この方がダントツでわたしのタイプだった❤❤❤マジイケメン❤❤❤❤❤❤

「お嫁さんにしてください!」って告ってみたものの
近くの自衛官の方に
「二人目のワイフかよ~!」とチャチを入れられ照れていらっしゃった。
奥さんがいてはるのか…そっこーハートブレイク




で、
今日人気No.1だったのがオスプレイ。
見てよこのひとだかり。
しかもオスプレイはここから入っちゃいけません、ってロープがなくて
側に行って触れるの。




ぶっちゃけわたし、あんまりオスプレイは美しいと思わないのね。
でもせっかくだしね!
人をかき分け近寄ってみて、触ってみよーっと




(超興奮)




輸送機
三菱重工さんが作ってる




ハエみたいなお顔をした小型ヘリコプター




機体が全部写ってないけど!
これはパイロットが初めて乗る訓練機ですって。
ひゃぁー!乗りたい!!!


この機を説明してくださった自衛官の方に
わたし(のキメていったTシャツ)をご覧になられて
「特殊警備の方ですか!」って

す、す、すみません
自分、自宅しか守ってないっす…
本日は自宅からの宅外派遣でありまして、その、
自分、お国はまったく守っていません
ほんとうにすみません

土下座したくなりました。




シャシン撮影にも快く応じてくださる。
メリケンの自衛官かっこいいです!




一部飛行機には中に入って見学も出来るんだけど




某ランド並の人待ち。
どこも乗れなかった。。






今日一番の大興奮




UH60J
救難ヘリコプター!


これはな、浜松基地から来た
Air Rescueの救難ヘリコプター

海保のレスキューもムリだ!ってなった時に出動する、
”Air Rescue”

レスキューの「最後の砦」って言われてる。
そして乗っているメディックも日本最高のレスキューレンジャー
東日本大震災でも大活躍してる。

戦うための乗り物じゃない
人を救うための乗り物なんだぜ?

かっこいいすぎる
抱かれたいすぎる


ずっとずっとナマで見たかってん。
目から汁噴いたわ!!!


興味ある方は
航空救難団 JASDFの特集ページをみてね!




そしてこの説明をしてたパイロットさんもかっこよすぎwwwwww

しかもこうやって来る人に
礼儀正しくお辞儀しているのwwwww
お嫁さんにwwwwwあたいをお嫁さんにwwwwwwフガフガ


あたい、
おっきくなったらドクター・ヘリのパイロットになりたいの。

無論JASDFの航空救難団でこれに乗れたらしゅごいけど
並外れた知力・体力・精神力など持ってないし

お医者様にもなれないけれど
お医者様と要救助者を乗せて
ドクター・ヘリを飛ばす人にはなれるんじゃないか。

あたいレスキューがしたいねんよ。おっきくなったらな!




 おムネがいっぱいの特殊警備の人(※ただし自宅に限る)


 


装甲車、いわゆる戦車
これは一台しかなかった。


 

中が意外にジープっぽい。
もっとメカニック的だと思ってた。




AMBULANCE、救急車




救護室とメディック

運ばれているのは熱中症の方々なのかな。




お帰りのゲートでは
Water gunを持ったファンキーなメリケン人に
水をぴゅーぴゅー掛けられた。

その迷彩柄のWater gun、本格的すぎやろ…かなりほしいワァ…
Amazonで買えますかね?




そんなこんな横田基地。
とってもよかったよ!
血反吐吐いて早起きして行った甲斐がありました。

次はブルーインパルスのアクロバットを見に
入間に行きたいですね!
ブルーインパルス見たい方はご一緒しましょう!



|blog内検索|